久しぶりの更新になってしまいました💦
最近、小学生練習の前後にレクリエーションとしてフリスビーをみんなで楽しんでいます🥏
前まではテニスボールを使って、的当てゲームをよくやっていました。
みんな投げることが凄く上手になってきたので、フリスビーに変更!
僕も含めて、最初はちゃんと相手に届かないし、考えて投げたら余計に上手くいかない。
何回も投げている内にハッとしました😦
力が入りすぎて腕が棒のようになっていたことに💦
腕をフニャフニャにして〜最後に手首でシュンッ!としたらめちゃくちゃ上手く投げられました😳
やっぱり力みはダメですね。
何事も脱力が大切とフリスビーから学びました!
という話でした。
今度はその脱力について、僕なりに書いていきたいと思います!
ではまた🫡